進学

進路学習を行いました!

(通信制)コードアカデミー高校では、進路学習を行いました!

コードアカデミー高校は通信制高校ですが、全日制高校と同じく3年間で高校を卒業していく生徒が多いです。そこで、高校生の進路の基礎知識や、自分の夢から逆算して高校時代にどんなことに熱中すれば良いのか、一人ひとりチャート図作成を行いました。

またコードアカデミー高校生の多くは進学をします。特に大学進学の割合が他の通信制高校と比べると多いのが特徴です。なので大学見学なども行っています。これは慶応義塾大学を訪問した時の一コマ!

コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域制通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求はこちらから

コードアカデミー高校生インターンで、ブロックチェーン開発

Whatever it is, the way you tell your story online can make all the difference.

Whatever it is, the way you tell your story online can make all the difference.

コードアカデミー高校の生徒がインターンで関わった開発プロジェクトがリリースされました。

高校生の時から社会課題の解決に取り組めるのもコードアカデミー高校の良さの一つ。

「自動運転&スマートシティ実現の要となる基盤技術を確立へ、日本初、ブロックチェーン活用のLiDARネットワーク基盤を京都大学らと産学連携にて社会実験開始」

詳細はこちら> https://www.jiji.com/jc/article?k=000000423.000003955&g=prt

コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域制通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お気軽にお問合せください。

公立大学法人「長野大学」合格!

★生徒の進路体験談 【公立大学法人 長野大学 合格!】

川崎合格HP用a.png

元々全日制の高校に通っていましたが、コードアカデミー高校へ転校してきてからの様子や、大学進学への様子を聞きました。

【この進路を選んだ理由は?】

大学を色々調べる中で、大きかったのが家族の病気です。祖母が脳梗塞で倒れて、介護が必要になりました。その時に親身になって相談にのってくれた社会福祉士に大変お世話になりました。そこで、恩返しじゃないですが、私も将来福祉に関われたらと思いこの大学を志望しました。

 

【どのような高校生活を送っていましたか?】

私は元々は、違う全日制高校に通っていましたが、様々なストレスから頭痛が続くようになり、毎日学校に通うことが難しくなりました。

そこで、高校2年の時にコードアカデミー高校に転校してきました。

コードアカデミー高校に転校してきてからは、徐々に体調も良くなり頭痛もほとんどなくなってきました。

川崎合格HP用b.png

【合格発表を聞いたときの親御さんは?】

とても喜んでいました。全日制の高校から通信制高校に転校してきて、進学などは不利な面もあるかなと自分も親も思っていたので、こうやって実際に大学合格するんだと、親も胸を撫で下ろしていました。それに家の近くの公立大学なので学費も安いので本当に良かったです。


※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。


東京工業大学 合格!

★生徒の進路体験談 【東京工業大学 情報理工 合格!】

HP用a.png

大学を志望した理由や、コードアカデミー高校入学のきっかけ、後輩へのアドバイスなどを聞きました。

【東京工業大学合格おめでどうございます! 合格はどこで知ったの?】

家で、インターネットで見ました。合格は本当に嬉しかったけど、僕以上に母親が喜んでいました。試験の1週間前くらいからお母さんの方が緊張しちゃうと言ってましたから、両親に良い報告ができて嬉しかったです。

【大学を志望した理由は?】

高1、高2のときに、東京工業大学が主催のプログラミング大会「電脳甲子園」にコードアカデミー高校の友人と、出場したのがきっかけです。そこでスーパーコンピュータを使ってプログラミング競技をやったんですが、大学の雰囲気とか研究内容とかを知り、東京工業大学に行きたいなと思いました。

HP用c.png

【コードアカデミー高校に入学したきっかけは?】

やっぱりプログラミングが必修というところに惹かれて、入学しました。もともと不登校で中学校へ通えていなかったので、通信制高校がいいなと探していたんですが、プログラミングが必修というのがコードアカデミー高校しかないのでここに決めました。

【いつくらいから不登校だったの?】

中1の秋くらいからですね、学校に、部活動に、クラス活動にと色々疲れちゃって。それから家でゲームばかりやっていました。特にマイクラはよくやっていました。拡張機能でMODを入れたくてというのが、プログラミングに興味をもったきっかけでした。まあ中学時代はまったくの初心者でしたけど(笑)

【最後に後輩にアドバイスをお願いします】

あんまり学校の勉強、勉強とか言わなくていいと思いんですよね。それより「自分が興味あること」を、まず見つけて色々やってみることの方が大切かなと思います。 意味もわからず勉強するのって面白くないですし、モチベーションも続かない。それよりプログラミングであれ、コンピュータであれ、ゲームであれ、興味があるものを深めようと思うと、そこから勉強って始まると思うんですよ。だから僕も受験勉強はじめたのは高3の春からですしたし、まあ最初は大変でしたけど(笑)

HP用b.png


※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。

特別講座「スマートフォン、VRゲーム、3Dプリンタの先には何がある?」

★スクーリング2019年度夏期 明治大学宮下芳明教授 特別講座1.jpg

(通信制)コードアカデミー高校では、明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科長の宮下教授による特別講座「スマートフォン、VRゲーム、3Dプリンタの先には何がある?」を開催しました。

★スクーリング2019年度夏期 明治大学宮下芳明教授 特別講座3.jpg

「ドローン」や、「VRチャット」、「マインクラフト・アース」等の実例を交えながら、未来の社会を嬉しそうに語る宮下先生に、子どもたちは引き込まれていきました。

★スクーリング2019年度夏期 明治大学宮下芳明教授 特別講座2.jpg

未来のコンピュータがどのように社会を幸せにしていくのか、洗練されていなくてもとりあえず作ってみて、まず形にしてみることが大切。

日頃、コードアカデミー高校で取り組んでいることとマッチし、子どもたちはとてもワクワクした様子でした。

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→ こちらから 

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

慶應義塾大学 合格!

★生徒の進路体験談 【慶應義塾大学 経済学部 合格!】

1.jpg

中学時代不登校を経験し、コードアカデミー高校へ入学。 大学進学へのきっかけになったコードアカデミー高校での高校生活や、後輩へのアドバイスについて聞きました。

【この進路を選んだ理由は?】
実は、きっかけは仮想通貨なんです。僕は高校在学中から仮想通貨を研究していました。仮想通貨の仕組みを学ぶにつれ、そもそも自分自身の金融に対する知識の足りなさを痛感しました。もっと金融や経済の仕組みについて学びたいと思い、慶應義塾大学の経済学部を志望しました。

2.jpg

【コードアカデミー高校に入学した経緯は?】
実は僕は小6から不登校で中学校もほとんど登校できませんでした。元々インターネットやテクノロジーに興味があったので、コードアカデミー高校を選びました。今回の大学合格を聞いて、そんな自分を色々気遣ってくれた祖母が本当に喜んでくれて、自分としてもとても嬉しかったです。


【大学ではどんなことを学んでみたいですか?】
金融論と心理学に特に興味があるので、学んでみたいです。また大学時代に企業へインターンにもでてみたいです。ブロックチェーン技術関連のベンチャー企業なんて興味あります。

3.jpg

【最後に後輩にアドバイスをお願いします】
僕は高校時代、仮想通貨に興味があり日々研究していました。それが大学志望のきっかけでもありました。これから高校生になる皆さんには、自分の「好きなこと、興味のあること」をトコトン追求していって欲しいですね。そんな探究心が何より必要な時代かと思います。

コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域制通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→こちらから

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

(通信制)コードアカデミー高校の特別活動! 東京大学オープンキャンパス!

★赤門.jpg

日頃はインターネットを活用しながら、自分のペースで学び高校卒業を目指すコードアカデミー高校生ですが、リアルに集い学習する特別活動もあります。今回は東京大学オープンキャンパス! 

 

IMG_20180515_142455.jpg

近くの会場で、進路学習を行った後 東京大学本郷キャンパス(東京都文京区本郷)へ移動し、オープンキャンパスを行いました。新緑が目に眩しい!

★IMG_20180515_142846.jpg

安田講堂や学食を周りつつ、将来への進路を考えます。

★東京大学総合研究博物館.jpg

東京大学の総合研究博物館では本物の展示に目をみはりました!

コードアカデミー高校の生徒は大学等へ進学を希望する生徒が多いです。実際に自分の目で見て、自分の足で歩き、対話する。自分の将来像をイメージする貴重た体験でした!

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域制通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→こちらから

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

 

慶應義塾大学 合格!

★生徒の進路体験談 【慶應義塾大学 総合政策学部 合格!】

スクリーンショット 2018-03-09 11.37.49.png

大学進学へのきっかけとなったコードアカデミー高等学校での高校生活や、後輩へのアドバイスについて聞きました。

【志望校に合格した今の感想は?】
最後の合格発表が慶應義塾大学だったので、実は、Jリーグの浦和レッズの開幕試合を応援に行く途中の車内でスマホで見ました。最初は実感わかなかったけど、ネットで合格の文字を見て安心しました。ホッとしたのが正直なところですね。


【志望校はどのように選びましたか?】
慶應義塾大学の総合政策学部を志望した理由は、特定の一つよりは色々な学びが大学の中でできるのが、魅力だったからです。コードアカデミー高校の友人が慶應義塾大学を受験すると聞いて刺激になったのも事実です。


【受験勉強をしていての手応えは】
なかなか第一志望の慶應義塾大学は、模試でもEやDの判定ばかりで最後まで自信はなかったですね。大学入試センター試験で3教科で8割5分ほど得点できて、センター利用入試で何大学か合格がとれて滑り止めは抑えられたので、そこで少しホッとしたかんじです。

スクリーンショット 2018-03-09 11.37.32.png

【大学に入ったらやってみたいこと】
将来は人を楽しませる仕事をしてみたいので、映像とかを使って、色々なものを作ってみたいですね。あと受験勉強を通して語学にも興味が湧いてきたので、もう少し勉強して留学などもしてみたいかなと思います。


【コードアカデミー高等学校に入学した経緯は?】
前の高校で体調を崩して転校してきました。前の高校では吹奏楽部に所属していていそこは部員が150人くらいいて毎年全国大会にいくような強豪校でした。そんななか、1年生の時に吹奏楽のAチームに抜擢されて。毎日頑張っていました。そんな1年生の3学期に突然、朝起きれなくなってしまったんです。今思えば部活で求められている技術レベルと、自分のレベルがついていけてないとくて、その中で頑張らないと緊張状態が続いていくなかで、気付いたら体調を崩してしまいました。このままでは全日制高校は通えそうにないと、2年生の8月にコードアカデミー高校に転入しました。

スクリーンショット 2018-03-09 11.39.18.png

【最後に後輩にアドバイスをお願いします】
コードアカデミー高校では自分の好きなこと、得意なことで認められている人がたくさんいて、それは自分にとってとても新鮮でした。これはオレは強いぞというものがあれば、ぶれることも無いですし。後輩の皆さんには、自分の好きなことをぜひ見つけて欲しいですね。

 

コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域性通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→こちらから

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

2年連続V 慶應義塾大学 合格!

★生徒の進路体験談 【慶應義塾大学 環境情報学部 合格!】

大野合格体験記2.png

大学進学へのきっかけとなったコードアカデミー高等学校での高校生活や、後輩へのアドバイスについて聞きました。
 

【志望校はどのようにして選びましたか?】

IT関連企業のエンジニアの方から、その人が働く企業と慶應義塾大学がブロックチェーンの共同研究をしていることを聞きました。仮想通貨などの送金をどのように高速化するか?等を研究しているラボがあることも知り、慶応義塾大学の環境情報学部を志望しました。
 

【プログラミングに興味を抱いたきっかけは?】

小学生のロボット大会のチラシをもらった時、ロボットはどのように動くのかというところに興味を持ち、プログラミングをしてみたいと思いました。
1番最初に、お絵かきプログラムを作りました。サンプルコードを短くしたりして、楽しんでいました。
でも、小学校6年生の頃C言語を始めて一度挫折しましたが、JavaScriptで復帰してまたプログラムを書きだしました。

大野合格体験記1.png

【コードアカデミー高等学校に入学した経緯は?】

僕は、小学校3年生から不登校になりました。
中学校に入学して、新しい環境で過ごそうと思ったのですが再び不登校になりました。
普通の高校に行ってもまた不登校になるだろうなと思っていた時に、コードアカデミー高校に出会いました。


【3年間の高校生活はどうでしたか?】

コードアカデミー高校に入学してから、IT関連企業でエンジニアのアルバイトも始めました。自分が興味のあることに時間を使えるのは、コードアカデミー高校の魅力の一つだと思います。

クラスメイトが面白い人ばかりで、技術やネットが好きな人たちが多く、そういう話しができるのが最大の魅力でした。

 

【最後に後輩にアドバイスをお願いします】

みんな好きなことをみつけて、それを突き詰めてみてほしいですね!

 

*コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域性通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→こちらから

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

 

コードアカデミー高校生『早稲田大学』合格!体験談

★ 早稲田大学 人間科学部 合格!

元々別の私立中高一貫校に通っていましたが、中学校を卒業し高校に進級するタイミングでコードアカデミー高等学校へ入学しました。

【この進路を選んだ理由は?】

昔から情報技術にとても関心がありました。そこでコードアカデミー高等学校で高校生活を送っている間に、情報技術を上手に活用したコミュニティー科学に興味が湧いてきて、コードアカデミー高校の先生や周りの人に進路相談をする中で早稲田大学 人間科学部 人間情報科学科への進学を希望するようになりました。

【どのような高校生活を送っていましたか?】

本当に活動的に過ごしていました。コードアカデミー高等学校は通信制高校で他の高校と比べ時間を自分の好きなことに使うことができます。僕はその利点を活かして、とにかく自分の興味あることにどんどんトライしてみました。市民に学びの場を提供するNPO活動や、ローカルメディアの記者、行政のイベントHPの作成や、経営者団体が主催するシンポジウムや、フリーペーパーの発行。仲間と地方の古民家を利用した外国人観光客向けのAirbnb事業にヒッチハイク。とにかくおもしろそう!と興味を持ったものは何でも挑戦しました。コードアカデミー高等学校はネットを活用してテクノロジーを学ぶことができるので、その良さを活用し尽くしたという感じです。

 

【大学ではどんなことをしてみたいですか?】

インドに行って社会格差の解消についても取り組んでみたいですし、将来的には大学院にも行ってみたいですね。とにかく色々なことに挑戦してみたいです。

後輩のみんなにも是非好きなことを見つけて欲しいですね。最初は趣味でもなんでもいいから好きなことをとことん進めると自然と活動に幅がでてくるのではないかと思います。本当にコードアカデミー高等学校で高校生活を送ることができ、高校の先生をはじめ、支えてくれた両親に感謝です。

   

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域性通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→こちらから