通学コース

文化祭を開催しました!

(通信制)信学会コードアカデミー高校では、文化祭を開催しました! コードアカデミー高校は「好きを創る、私を創る」と好きなものを創ることにより、自分自身を創るを校訓にしています。

通学生コースを対象とした文化祭「クリエイティブ祭」は、生徒たちが日々制作に取り組んだ制作物を発表する機会となっています。

まず校長先生から、日々制作に取り組み、制作物の発表をする有志生徒に「高校時代は未完成をのものをたくさん作った人が優勝です。そんな生徒のみなさんの制作物を見て、大きな拍手を送りましょう」というお話があり、2日間にわたる文化祭が開幕しました。

コードアカデミー高校にはゲームが好きな生徒も多いので、自作ゲームを制作する生徒たちや

マイクラ好きな生徒たちは共同で、コードアカデミー高校の校舎を制作したり

大好きな音楽を制作をする生徒たちや

「チャットボット」や、「絵」、「あみもの」を制作する生徒たちや

自分の好きなアニメや、テーマパークの布教に取り組んだ生徒たち

本校の生徒は中学時代に不登校を経験し自信を失っていた生徒も多いです。そんな生徒たちが「創る」ということを通して、少しづつ自己肯定感を増し、自分というものを創っていけるようになる。コードアカデミー高校はそんな子どもたちを応援しています!

※コードアカデミー高校は、インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、「好きを創る、私を創る」信学会コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。

資料請求・問合せ

大学見学へ行ってきました!

(通信制)コードアカデミー高校|学校法人信学会では、通学コース生を対象に、大学見学を行いました!

訪問したのは清泉大学。 長野駅東口キャンパスは、白を基調にした新しいキャンパスで学生さんたちも、すごしやすそう!

せっかく大学見学にきたので、キャンパス見学だけでなく、模擬授業も受けさせてもらいました!

こころの病について考えてみよう!「こころの病と精神看護」という模擬授業で、大学生気分をまんきつしました!

コードアカデミー高校は、インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求はこちらから

資料・問合せ

社会科見学!

(通信制)コードアカデミー高校|学校法人信学会では、通学コースの社会科見学を行いました!

今回の社会科見学では、システム開発会社の(株)日本システム技研と、エンジニアのためのコワーキングスペース GEEK LAB NAGANO

多くの生徒達にとって、初めてのシステム開発会社の訪問。会社のエンジニアの人にシステム開発会社のお仕事とは? 実際の開発の工程、使用ツールなど興味深い話をたくさんお聞きすることができました。

通学コースは週1〜3までゆったり通っています。ときには教室を飛び出して校外学習にもでかけます〜

※コードアカデミー高校は、インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。

資料・問合せ

校外学習を行いました

(通信制)コードアカデミー高校では、通学コースの校外学習を行いました!

訪れたのは、長野県警察本部が入る長野県庁

目的はこれ

名探偵コナンくん、映画シリーズの今回の舞台は長野県ということで、長野県庁には特設コーナーが設置されていました。 映画にも登場した長野県警や、長野県内のロケ地、作者の直筆サインなども展示されていて、私達の他にもコナン君ファンがたくさん訪れていていました。

名探偵コナンくん、特設コーナーを見学のあとは、県庁食堂にて昼食。10階の食堂は眺めもバツグン。

カレーもバツグン!

通学コースは週1〜3までゆったり通っています。ときには教室を飛び出して校外学習にもでかけます〜

※コードアカデミー高校は、インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。

資料・問合せ

文化祭が行われました!

通信制|コードアカデミー高校(学校法人信学会)では、通学コースの文化祭が行われました!

コードアカデミー高校には、オンラインコースと通学コースがあり、通学コース生の文化祭が「クリエイティブ祭」です。

日頃より、週1〜3まで本校や長野キャンパス、松本キャンパスに通う生徒たちが、この文化祭にむけて制作をすすめました。 これはクリエイティブ制作発表の一コマ。

3DCGの制作物を発表したり

DTMで制作したオリジナル音楽を発表したり

制作した動画や、絵画を発表したり

趣味の釣り道具を発表したりと、制作物は一人ひとり、さまざまです

セッションで歌と演奏を発表する生徒たちも

最後に校長から「クリエイティブとは片想い」「好きなんだけど思いを形にするまでは様々な葛藤があるし、落ち込むこともある、それも含めてクリエイティブすることを楽しんだ、皆さんの発表は素晴らしかった!」と講評をいただきました。

コードアカデミー高校では、自分のペースで学びながら、好きを活かして自分の道を切り拓く通信制高校です。

※コードアカデミー高校は、【進学】や【プログラミング学習】が特色。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。

資料請求・問合せ