学校活動

コードアカデミー高校が卒業式を挙行!

卒業式1.jpg

(通信制)コードアカデミー高校では、2018年度卒業証書授与式を挙行しました。中学校を卒業コードアカデミー高校に入学し3年間を過ごした生徒、また他の高校から転校してきた生徒。みなそれぞれの想いがつまった卒業式です。

卒業式2 IMG_2582.jpg

高校近くのホテルが卒業式の会場。まだ桜は咲きませんが3月の気持ちの良い空が、生徒たちを祝福しています。


卒業式3.jpg

卒業式会場には各地から、卒業生や保護者の方々が集まりました。

卒業式4.jpg

卒業証書は生徒1人づつに、学校長より手渡されます。みんな緊張した面持ち。卒業生の中には中学校の卒業式に出ることができなかった生徒もいます。晴れて高校の卒業証書を受け取る子どもたちの姿を見て、保護者の皆さんも、これまでのお子さんとの様々な記憶を思い出し、万感の思いで見守っていました。

卒業式5.jpg

そして、学校長の式辞。卒業生へのはなむけの言葉が贈られました。

卒業式8.jpg

卒業式の第2部は松村太郎先生が司会を務めた「卒業生活動報告会」。 

第1部の卒業証書授与式とは異なり、和やかな雰囲気で卒業生有志が高校時代にどんなことに取り組んでいたかを報告してくれました。

コードアカデミー高校は、全日制高校に比べ、自分の興味があることに時間を費やすことができます。全員が同じ時間に同じ授業を受ける必要はありません。

卒業式6.jpg
卒業式9.jpg
卒業式7.jpg

それぞれ、興味があるものにトコトン挑戦した充実した高校生活を、ユニークに報告してくれました。 不安げな眼差しで入学してきたあの時と比べると、生徒たちは本当に成長しました。



卒業式10.jpg

卒業式終了後も、担任の先生や、お世話になった先生、学友たちとの談笑がつきません。

卒業式14.jpg
卒業式11.jpg
卒業式13.jpg

コードアカデミー高校では、大好きなインターネットやコンピュータを活かしてもう一度やり直したい。そんな小さな灯火をもった子どもたちが入学してきます。それを支えてくださった保護者の皆さんの理解があったからこその卒業式。コードアカデミー高校を巣立ち新たな一歩を歩み始める卒業生のみなさん。本当におめでとう!

卒業式15.jpg


コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域制通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→こちらから

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

慶應義塾大学 合格!

★生徒の進路体験談 【慶應義塾大学 経済学部 合格!】

1.jpg

中学時代不登校を経験し、コードアカデミー高校へ入学。 大学進学へのきっかけになったコードアカデミー高校での高校生活や、後輩へのアドバイスについて聞きました。

【この進路を選んだ理由は?】
実は、きっかけは仮想通貨なんです。僕は高校在学中から仮想通貨を研究していました。仮想通貨の仕組みを学ぶにつれ、そもそも自分自身の金融に対する知識の足りなさを痛感しました。もっと金融や経済の仕組みについて学びたいと思い、慶應義塾大学の経済学部を志望しました。

2.jpg

【コードアカデミー高校に入学した経緯は?】
実は僕は小6から不登校で中学校もほとんど登校できませんでした。元々インターネットやテクノロジーに興味があったので、コードアカデミー高校を選びました。今回の大学合格を聞いて、そんな自分を色々気遣ってくれた祖母が本当に喜んでくれて、自分としてもとても嬉しかったです。


【大学ではどんなことを学んでみたいですか?】
金融論と心理学に特に興味があるので、学んでみたいです。また大学時代に企業へインターンにもでてみたいです。ブロックチェーン技術関連のベンチャー企業なんて興味あります。

3.jpg

【最後に後輩にアドバイスをお願いします】
僕は高校時代、仮想通貨に興味があり日々研究していました。それが大学志望のきっかけでもありました。これから高校生になる皆さんには、自分の「好きなこと、興味のあること」をトコトン追求していって欲しいですね。そんな探究心が何より必要な時代かと思います。

コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域制通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→こちらから

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

「不登校は僕にとって理想的な環境でした」プレジデントFamilyに掲載されました

プレジデントFamily3.jpg

プレジデントFamily [春]号に、(通信制)コードアカデミー高校生の話が掲載されました

不登校は僕にとって理想的な環境でした

人と違う進路で輝いた

プログラミングの「魔法」を使ってチャレンジを続けたい

同じ悩みをもつ、中高生やその父母にとって1つのモデル

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→こちらから

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

日本産業技術教育学会 発明コンテストで「最高賞」受賞!

日本産業技術教育学会 最高賞受賞 掲示ポスター.jpg

(通信制)コードアカデミー高校卒業生が、「日本産業技術教育学会 発明コンテスト」で「最高賞」を受賞しました! 

自身の興味のあるコンピュータプログラミングの分野を大学でさらに伸ばし、学会最高賞受賞!というニュース。 コードアカデミー高校卒業生の活躍、本当に嬉しいです!

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→こちらから

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

日本情報オリンピック 「金賞」受賞!

情報オリンピック 金賞 張り紙.jpg

(通信制)コードアカデミー高校生が、「日本情報オリンピック」本選で「金賞」(1位)を受賞しました! 

興味のあることにじっくり挑戦できるのも、通信制高校の良さ。日々頑張ってきたかいがありました!

「日本情報オリンピック」→リンク

本選は、情報オリンピック日本委員会が用意したPC(1人1台)を使って競技に取り組みます。

各課題に対して、解答プログラムのソースコードを提出します。

各課題に対して、実行時間および使用メモリの制限が課されます。

提出されたソースコードは、競技システムでコンパイルされ、複数の採点用入力データに対して実行されます。

制限を満たして正しい出力をした場合、配点に応じた得点が得られます。

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→こちらから

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

自作キーボード

(通信制)コードアカデミー高校の卒業生が高校に遊びに来てくれました。 東京の大学に通う彼が、今回持ってきてくれたのが これ

自作キーボード.jpg

『自作キーボード』

元々、自分がプログラムを快適に書くためにキーボードに興味を持ち、いつしか自作の道に

ファームウエアの設計も自身で行い、オンライン販売での初期ロットは完売

ついに今年から秋葉原での販売も始まったとのこと

自作パソコンや、アプリ作成、サーバー設計、ゲーム、動画作成に、大学受験と、特色を活かして、自分の興味がある学びに熱中するコードアカデミー高校生

高校時代と変わらぬ笑顔で、自作キーボード界隈について語る彼に、ハードウエアの深淵を垣間見た

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→こちらから

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

「情報オリンピック」全国大会 出場! コードアカデミー高校生

情報オリンピック 掲示ポスター写真.jpg

(通信制)コードアカデミー高校生が、『情報オリンピック』(主催:情報オリンピック日本委員会)の予選を突破し、2月につくば市で行われる日本大会への出場を決めました! 

自分の興味があることに高校時代から熱中できるのも、通信制高校の良いところです。

頑張れコードアカデミー高校生!

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある方、お問合せ・資料請求は→こちらから

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

4月入学生「願書受付」開始 1/12

スクリーンショット 2019-01-10 16.35.29.jpg

(通信制)コードアカデミー高等学校では、2019年4月入学生の願書受付を開始します。

4月からコードアカデミー高等学校で新たな学びを始めたい、みなさんを募集します!

出願時期は

Ⅰ期・・・1月12日〜1月24日

Ⅱ期・・・2月6日〜2月17日

Ⅲ期・・・3月1〜3月13日

Ⅳ期・・・3月21日〜4月4日 です。

出願にあたり、ご不明な点などありましたら、まずはお気軽にお問合せください。

お問い合せは→ こちら

本校スクーリングが行われました!

★P1100325.jpg

コードアカデミー高校は日頃はインターネットを活用し、自分のペースで学習しながら高校卒業を目指す通信制高校です。12月に本校にて冬季のスクーリングが行われました!

★IMG_20181217_112131.jpg

JR上田駅から徒歩3分の本校校舎。空はきれない冬晴れ

★P1100329.jpg

生徒たちは教室で授業をうけたり

P1100375.jpg

家庭科で住環境について学び、パソコンを使って未来の住宅設計をしたり

★P1100277.jpg

体育ではサッカーをやったり

P1100397.jpg

プログラミング学習では、グループ活動を行ったり

P1100432.jpg

自分の作成したアプリを発表したりと

PG演習(地図アプリ)梅津.jpg

学ぶことが多いスクーリングでした

★P1100412.jpg

まあ、休み時間には、なかまと遊んだりもしてましたが、、

★P1100454.jpg

※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。

本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。

そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求は→こちらから

コードアカデミー高校がわかる「10のポイント!」はこちら

1月 学校相談会&個別相談

スクリーンショット 2018-12-26 14.05.59.png

(通信制)コードアカデミー高等学校では、「学校説明会」&「個別相談」を開催いたしますので、本校の入学に関心のある、新入学希望の中学生や、転校希望の高校生、また保護者の方の参加をお待ちしております。

まずは、下記のフォームよりお気軽にお申込みください。

◆東京会場

(期日)2019年1月14日(祝) 16:30−17:30

(場所)東京都中央区八重洲2-6-2 ヒューリック八重洲第3ビル 3階会議室→ 地図

(アクセス)JR東京駅 八重洲口 徒歩約3分(地上の八重洲中央口交差点を、ヤンマービル方面に渡り右折。八重洲ブックセンターを過ぎてすぐ左折すると、右手の1階に歯科医があるビルの3階です) 

◆本校会場(長野県上田市)では「学校見学 & 個別相談」を随時受け付け中!→こちらから

************* 申し込みフォーム ***************