(通信制)コードアカデミー高等学校では、生徒対象の特別セミナーを開催しました。
本校スーパーバイザーで国際的なITジャーナリストの松村太郎先生によるセミナーでした。
新型コロナ対策への手腕で、世界的にも有名になった台湾のIT担当大臣 オードリー・タン氏との対談エピソードを交え、これからの生徒の学びについて、とても有意義がセミナーでした。
台湾の中学校が合わず、学校に行かなくなるも、好きなプログラミングを生かしてアメリカでエンジニアとして働き、台湾のIT担当大臣に。ITを駆使した新型コロナ対策を次々と。
「テクノロジーにポジティブになろう」
「プログラミングで社会を変えられる」
「今の自分の学びをまとめ、それが教科書になる」
※コードアカデミー高校は、日本初のプログラミング必修の広域通信制高校です。インターネットを活用して自分のペースで学びながら高校卒業を目指します。
本校がある長野県に加えて、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏各都県、愛知、岐阜、三重の中京各県、大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良の近畿各府県の生徒もともに学んでいます。
そんな、コードアカデミー高等学校に興味のある中学生、高校生、保護者の皆さん お問合せ・資料請求はお気軽にどうぞ。